B-fitブログ |
タッチフォーヘルス・レベル1の感想②
2016/02/25 23:25
Mさん(30代女性介護士)もセルフケアレッスンに参加していて下さった方です。
1.タッチフォーヘルス公式講座、いかがでしたか?(平日三日間コース)
テキストの前の方の解説が最初は少し難解でしたが、
実際の経絡毎の筋肉反射を学んだあと読み返すと、
実践への理解が深まりました。
テキストを読んだだけでは到底理解できない学問なので、講座を受けられてよかったです。
他の方とワイワイ学べてよかったです。仲間がなければここまでできません。
また、先生がつけてくれた黄色いファイルが実践の役に立っています。
2.印象に残った内容は何でしたか?:その理由
食べ物での筋肉テスト:使える!面白い!と思いました。
感情での筋肉テスト:心で感じた事が、こんなにも体に作用している、ということに驚いたので。
:大人になるって、感じたことを上手くブロックして生活していくことだって思っていた時期があったけど、それは生きていく上であまりに辛い思いを自分自身に課してしまっていたんだと思った。だからしんどかったのだと、しんどい理由が見つかった。感じたことは、受け止めて、一から調整して、整った心と体で生きていけば、幸せにつながると思った。
14筋のテストと調整:とっても苦労した。まだまだスムーズにできなくて、精進する必要があると思っているので。印象が強いです。
3.タッチフォーヘルスは使えそうですか?面白い思うところをありましたか?
はい。使っています。
体は淡々と言葉を発せず動いてくれているので、弱っている箇所を見つけるのが難しいです。今まで、意識と体の状態がバラバラで(やりたいのに、だるくて動けない/痛いところはどこもないのに、やる気が起きない)、「私って何なんだ!」と思うことがあったのですが、そんな憤りが少なくなってきました。そんなところが使えそうですし、知らない見識だったので、面白いと思っています。
4.そのほか何でもメッセージどうぞ!
先日の講座でタッチフォーヘルスの説明の仕方について話題にのぼり、私も、「そうだよなー、他の人に説明する時って難しいなー」っと思っていました。それについて、先日、公園で、石がボコボコいる足裏健康道を歩いていて、これだ!っと思いました。これだっ、っと思ってしまったけれど、違っていたら恐ろしいので、ここに書きます。感想をお知らせください。
公園の足裏表を見て、14筋は、すでに出回っているこの足裏のツボ?と一緒!と説明すればわかりやすいな!。と。
足裏をグリグリして痛いところと体の弱っているところが対になっているのと同じように、体の筋肉と内蔵系の弱っているところが対になっている。筋肉の強弱を見るには、独自のポーズをとってもらってその反応を見る。14筋は内蔵系の様子に加えて、感情が受けたダメージを体のどこが受けたのかが、同じくこの筋肉テストでわかる(例えばストレスで胃が痛いって言うけど、他のところにダメージを受けることもある。体にとって受け入れられること、受け入れがたいこと、それがわかる)。その辛さを受け止めてくれた筋肉をうまく調整すれば、体から心をサポートすることができる。
そんな説明が思いついたら、とにかく友だちにやってみたくてワクワクしています。
院紹介
お問い合わせ
プライバシーポリシー
電話でお問い合わせ